COMPANY
当事務所の概要をご紹介しています。
GREETING
代表挨拶
「私を信頼してくださるお客様へ、その信頼に応えたい」私がこの仕事を続けさせて頂いている理由です。
皆さんは知らない人から「財布の中身を見せてください」と言われて自分の財布を差し出すことができますか?

私の実家は、大分県の農家です。夕食時には、稲苗をいつ植えるか、耕地を広げるにはどうすればいいか、という話題がよく出ていました。農繁期になると、家族や親戚が田植えや稲刈りを総出で行いました。
子供のころは気づきませんでしたが、農業とは企業経営そのものです。耕地を広げるのは事業拡大と言えますし、親戚との共同作業は組織作りとも言えます。こうした家庭環境で育った私は、経営を身近に感じていたのかもしれません。

そんな私が公認会計士を目指したのは、会社の肩書きではなく、自分の看板で仕事をしたいという思いからでした。
しかし、公認会計士の資格を取り、30歳で開業した私には、お客様も実績も殆どありませんでした。そんな私を信頼し、仕事を任せてくださったお客様は文字通り、ご自分の財布の中身から、預金通帳などすべてを見せてくれました。そのお客様がいらっしゃったからこそ、私は仕事を続けることができました。

私たちは、税理士・会計士というだけで、お客様の経営情報に接することができます。信頼して開示してくださっているのです。その信頼に応えるために私に何ができるのか、そのことに真剣に向き合ってきました。

お客様の決算が終わると、社長と銀行回りをしたり、毎週の営業会議に同席させて頂いたり、外国人のお客様のビザ更新のために入国管理局に同行させて頂いたこともありました。
お客様の信頼に応えたいという一念からでした。
その結果、金融機関からの資金調達、企業再生、国際税務まで幅広い分野で専門性を高めることができました。最近では事業継承やМ&Aのご相談を受けることが多くなりました。
また、弁護士や司法書士などの専門家や金融機関との親密な連携関係を構築することができるようになりました。
私たちは、財務や税務の知識を基礎とし、お客様の経営課題を解決するプランナーとして、これからもお客様を支えてまいります。コロナ禍のような事態が再び訪れても経営を継続できる元気な企業を増やすことが、地域貢献につながると信じています。
福岡はいま、国際化の途中にあります。私たちは国際税務やグローバルな経営のサポートを通じて、海外と日本を結ぶ架け橋として役立ちたいと考えています。

PHILOSOPHY
経営理念
1.スタッフの幸福
2.お客様の安心
3.社会貢献

働きやすさと働き甲斐のある職場を作り、スタッフの幸福を追求します。
定期的な訪問などによって情報提供を行い、お客様との信頼関係作りを行います。
お客様のお困りごとには、迅速な対応と効果的な対策を提案し、経営のサポートを行います。
中小企業を元気にし、社会を明るくします。

MOVIE
30周年動画
当社は、多岐にわたる企業の経営課題を高度な専門家チームで
解決へと導いていくサービスを提供しています
PROFILE
会社概要
会社名
税理士法人九州パートナーズ
所在地
福岡市博多区祇園町1番40号 大樹生命福岡祇園ビル2階
TEL/092-710-6010(代表)
FAX/092-710-6012
設立
平成4年7月
代表者
秋吉博文(公認会計士・税理士)
従業員
18名(男性8名、女性10名)
有資格者数
公認会計士(2名)、税理士(3名)、社会保険労務士(1名)、
USCPA(1名)、税理士科目合格者 他
加入団体
・ 日本公認会計士協会
・ 福岡県中小企業家同友会
・ 九州北部税理士会
・ フクオカベンチャーマーケット協会
・ 九州ニュービジネス協議会
・ 九州日本香港協会
・ 同志社大学校友会福岡支部
代表者経歴

統括代表社員

秋吉博文(公認会計士・税理士)
1962年 大分県玖珠町生まれ
1985年 同志社大学商学部卒業
1992年 秋吉公認会計士事務所創立
1999年 福岡青年会議所入会
2011年 同志社大学校友会福岡支部監事
2013年 経営革新等支援機関認定
2017年 (一社)福岡県中小企業家同友会副代表理事
2020年 農業経営コンサルタント
税理士法人九州パートナーズ設立

代表社員

安部拓二(税理士・行政書士)
1985年 福岡県宗像市生まれ
2009年 慶応義塾大学商学部卒業
2009年 楽天株式会社入社
2011年 秋吉公認会計士事務所 入所
2020年 税理士法人九州パートナーズ設立
代表社員就任
主な執筆
2019年 会社を絶対につぶさないための財務健全化
INSIDE THE COMPANY
社内の様子

応接室

多目的会議室

応接室には、博多の氏神、総鎮守とされる櫛田神社拝殿にある風神雷神の木彫と、博多祇園山笠をモチーフにした博多織の作品を展示しています。

応接室入口横の壁には、博多三大祭りのひとつ、筥崎宮の放生会の名物「おはじき」を展示。とびうめや恵比寿様、招き猫、小槌などユニークで可愛らしく温かみがあります。

ACCESS
交通アクセス

地下鉄空港線祇園駅5番出口を出てすぐです。
七隈線の場合には櫛田神社前駅から徒歩約10分です。

事務所の周辺は、オフィスビルなどが立ち並ぶ近代的な街並みですが、少し歩けば美しい町家やお寺、神社があり伝統的な文化が息づくエリアです。