こんにちは。秋吉会計事務所の坂之下です。
本日は、事業所得の計算をする上での租税公課の取り扱いをご説明いたします。
租税公課には、必要経費となるものとならないものがあります。
必要経費とならない租税公課
1.所得税、利子税(必...
こんばんは。佐藤です。
今回は、貸倒損失について、説明します。
売掛金などの債権が回収できなくなった場合、「貸倒損失」として必要経費にすることができます。
ただし、貸倒損失として必要経費にするためには、いくつかの要件を満たす必...
こんにちは。佐藤です。
今回は、減価償却費について説明します。
〇「減価償却」とは?
事業のために購入した機械や車など時間の経過や使用とともに価値の下がっていく資産(=減価償却資産)については、
購入した年にすべてを必要経費にするので...
こんにちは!佐藤です。 今回は、自宅兼事務所の家賃などの経費についてご説明いたします。
自宅の一部を事務所として使用している場合の家賃や光熱費などの経費(=家事関連費)は、原則は必要経費として認められません。
しかし、以下の要...
こんにちは!今回の担当は佐藤です。
今回は、専従者給与とは何なのか?についてご説明いたします。
○専従者給与とは?
専従者給与とは、個人事業主が経営する事業に生計を一にしている配偶者その他の親族が従事している場合に、
これらの...
こんにちは。秋吉会計事務所の坂之下です。
本日は、事業所得の計算方法についての記事を更新します。
①事業所得とは?
事業所得とは、農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業から発生する所得の事をいいます。
これ...
こんにちは。秋吉会計事務所の坂之下です。
本日は、青色申告の特典を受けるための要件についてご説明いたします。
①帳簿の保存
青色申告を行うためには帳簿書類の保存がひつようです。
書類の種類によって保存期間が変わりますのでご注意...
こんにちは。秋吉会計事務所の坂之下です。
本日は青色申告と白色申告についての内容を更新します。
・青色申告と白色申告
事業を行っている方については、確定申告書を青色の申告書によって提出することができます。
この申告書を青色申告...
個人事業主が営んでいる事業を「事業所得」として確定申告する際には、
その事業が「事業所得」として認められるかがポイントとなってきます。
もし、事業所得と認められなかった場合は、「雑所得」として確定申告をしなければなりません。
...
こんにちは。秋吉会計事務所の坂之下です。
今回の記事は、番外編として個人の方に対する税務調査の件数について取り上げたいと思います。
国税庁のホームページで平成25年7月から平成26年6月までの税務調査の実績が公表されました。
...